2月に開花!亀戸天神社の梅まつりはデートでも楽しめる

  1. home
  2. 亀戸の風景一覧
  3. 2月に開花!亀戸天神社の梅まつりはデートでも楽しめる

梅の花はだいたい2月の最初ごろに開花

梅まつり中は多少の混雑も予想される

亀戸天神社は梅の名所でたくさんの木が植えられている

屋台もあることから家族連れやデートでもまつりを楽しめる

開花は2月初旬で見ごろは2月中旬あたりから

東京各所では2月にはいると梅まつりが開催されるところが多いです。亀戸天神社もそのひとつであり境内に植えられてある梅が2月初旬に開花するのにあわせまつりが催されます。

開花予想はその年の気候によって異なったりしますが、東京の各所では2月の始めころに蕾が開き始めるのが一般的です。梅まつりも年によって時期がずれる可能性がありますが、大体開花時期の2月10日ごろを念頭に入れておくのが間違いないでしょう。

一度開花すると2月いっぱいは見ごろになりそうです。それにあわせ梅まつりも約1ヶ月間開催されるのが通年の行程でその間は咲き誇る梅の花を楽しむことができそうです。

入り口の様子

正面からではなく側面からの入り口です。普段より参拝者が多い様子が窺え祭りにあわせてイベントも開催されているのがわかります。そのため亀戸天神社は少し混雑するかもしれません。

まつり期間中は混雑も

普段から亀戸天神社に訪れる人は多く、休日となると観光客が大勢参拝や見物にやってきます。風光明媚な境内はここでしか見ることのできないものばかりで見る人を楽しませてくれます。

そんな普段の来訪者に加えて梅まつりを目的に亀戸天神社に足を運ぶ人もいます。そのためどうしても境内は混雑が見られることを覚悟しなければなりません。太鼓橋など橋が多い亀戸天神社は細い道が境内に張り巡らされておりゆっくり梅を眺めたり写真撮影を行ったりするのは難しい可能性もあります。

亀戸天神社は梅の名所

亀戸天神社は従来より梅の名所として知られています。菅原道真に因んで境内随所には梅をあしらった紋様などが目立ちいかに縁が深いかを伝えています。無論境内は梅の木でいっぱいで大体の木に種類名がかかれた札がかけられていたりするなど参拝者の理解が深められるよう配慮されています。

注目すべきは境内にある各場所とのコントラストです。太鼓橋や池、牛の銅像やかけらた絵馬などと一緒に見る梅の花は美しいだけでなく天神社とのかかわり方を伝えてくれます。

いつ訪れても風光明媚な風景が広がっている亀戸天神社ですが、梅の花が咲くとさらに魅力が引き立てられ名所であることが頷けます。

屋台もあり家族連れやデートでも楽しめる

美しい境内を散策すればいつもと違う亀戸天神社を満喫できるわけですが、小さいお子さんがいたりするとどうしてもいまいちと感じるかもしれません。またデートで訪れても休憩や食事に困ったりする可能性があり梅まつりは忌避してしまう人もいるかもしれません。

しかしまつり中は境内の屋台を利用することができます。さまざまな屋台が出店しており食事ができるだけでなく雰囲気を楽しむことができます。お土産も買うことができ子どもでも喜ぶこと間違いなしです。

また亀戸駅前には多数の飲食店がありお昼時などは少し天神社を抜け出して食事するという手もあります。屋台での食事がしにくいデート中でも近場の店でゴハン休憩ができます。