上野の花園稲荷神社へのアクセスは上野駅が便利

  1. home
  2. 花園稲荷神社(上野)
  3. 上野の花園稲荷神社へのアクセスは上野駅が便利

賑やかな上野の地にひっそりと佇む

    

上野にはいろんなものがありすぎて何をイメージしたらわからなくなるほどというのが私の上野観である。場所や形などどれもこれも個性的な性格をしているがその中で花園稲荷神社は印象に残る場所のひとつである。

    

ビルが林立し繁華街が形成され常に人で賑わう上野の地とは対称的にいつも静謐を保ちどちらかといえば木々に覆われて控えめな佇まいなのが花園稲荷神社である。 自分の存在を隠すようにして建つ社殿は日が当たっていてもなんとなく暗い印象を持つ。そして建物に使われている木も長い年月を物語るかのごとく経年の褪せた色をしている。 隣には大きな木がありコケが生えるほどになっている。ちょうど斜面お中腹に建てられているといってもよくあちこちに階段がありすぐそばには石垣が迫っている。境内は非常に狭い。

場所は上野公園の隣

    

花園稲荷神社は上野公園の隣、いや公園の一部といってもよく園内から用意にアクセスできる。そのため上野公園を訪ねたはずの人がここを見つけ偶然気分的に立ち寄るなんてことも多いのではないかと思うのだ。 ことに外国人は物珍しそうに入ってきてしきりに写真を撮ったりしている。なんとなく人をひきつけるのが特徴である。

斜面の中腹という場所にあるから遠くが見渡せるのかと思うとそうでもない。狭い境内に生える木々が邪魔をして眺望を遮ってしまう。 しかしそれが返って境内にちょうどいい閉塞感を作り出して包まれている感覚を生み出し幾たびに静かな空気に浸ることができる、というのが私の印象である。 殊に上野公園は多くの人が常にいて騒がしいと感じるときもあり、そうした喧騒から一息入れたいと感じたときにくると静けさが身に沁みる。

アクセスは駅から公園にはいっていくのが最良

    

最寄駅は上野駅だと思うのが私の意見だが、実際調べたことがないので正確なことはいえない。私は上野駅から来たことがないし、それで十分だと思っている。

    

上野駅は東京の路線の多くが集まるアクセス性のよい駅でありほとんどの路線を利用して来ることができる。ちなみに私のお勧め路線は特にない。

    

上野駅を下りたら西郷隆盛像の脇を通って南西の方角へ突っ切る。いろいろごちゃごちゃしているけど大体南西の方向へ行くと着くはず。そうしていると入口が見えてくるからここから入っていくのだ。 下から入っていくアクセス方法もあるかもしれないが、根っから上野駅しか使わないのでそれが一番だと思う。