上野東照宮近くのお化け灯篭は大きい

  1. home
  2. 上野の風景一覧
  3. 上野東照宮近くのお化け灯篭は大きい
 

行き方は上野公園の東照宮近くを目指して行く

名前の由来は大きな灯篭だかららしい

周囲は上野公園に囲まれ、上野東照宮、上野大仏などがある

お化け灯篭を見たいなら上野東照宮を目指すべき

上野東照宮ちかくにあるお化け灯篭

上野公園には遊ぶだけでなく歴史を感じさせるいくつものスポットがあります。博物館や美術館などを筆頭に寛永寺とかかわりを持つ数々のスポットがあります。 いずれも上野駅からアクセスがよいことから週末ともなると多くの人が足を運び嘗ての時代に思いを馳せながら園内を歩く人もいるようです。一日じゅう散策しても飽きないくらいのスポットが園内にあります。

そんな中でお化け灯篭は少し性格が異なるといえるかもしれません。史跡であることは間違いないのですがその奇異な姿は印象に残ります。

お化け灯篭を見に行くには上野駅から上野東照宮を目指すのが無駄のないアクセス方法です。季節によっては木々に囲まれ見逃してしまう可能性もありますが緑に囲まれながらたたずむ姿も見どころです。

名前の由来は大きさからといわれる

上野公園にあるお化け灯篭

お化け灯篭はなぜ”お化け”なのでしょうか? 日中行ってみても特段変わったことはありません。取り立てて言うことがあるとすればその大きさが桁外れであること、そしてやや傾いているという点が上げられるでしょうか? 立て札が少し不気味ということもありますが、やっぱりただの灯篭であることには変わりません。

調べてみるとお化け灯篭の由来は大きさにあるみたいです。確かにすぐ近くにある上野東照宮の灯篭たちと比べてもその大きさは歴然とし倒れてきたら普通に危ないと感じられるサイズです。 言われてみれば抜きんでた大きさとどこか暗い感じが奇怪に見えなくもありません。加えて人通りもあまり多くないところが寂しさと怪異なところを印象付けています。

それでも日中に見れば普通の灯篭です。

上野は観光スポット盛りだくさん

お化け灯篭周辺の観光スポット

その姿からどこか暗い印象を見る人に植え付けるお化け灯篭。上野の見どころスポットのひとつであるのは確かです。しかしこれだけを見るために上野を訪れるのはさすがに気が引けるかもしれません。

お化け灯篭を見飽きたら上野公園を散策したり、駅周辺で買い物や食事ができます。古くからの歴史を持つ上野公園には遊ぶ場所だけでなく観光スポットが目白押しとなっています。 特にすぐ近くの上野東照宮には是非足を運ぶべきで、参道の灯篭とお化け灯篭の大きさを比べてみるのもいいかもしれません。

小さなお子さんがいるなら園内の噴水やパンダのポストなどがオススメといえます。時間があるなら遊園地や動物園もいいかもしれません。時と場合に合わせて何通りもの過ごし方がある上野公園です。