愛宕神社(港区)のアクセスと見どころ

愛宕神社へのアクセス
愛宕神社へのアクセス

最寄り駅は神谷町駅だがアクセス性は新橋駅

港区愛宕神社へ行くには日比谷線神谷町駅を利用するのが最短ルートになる。一方各方面からのアクセスを考えると山手線新橋駅を使い徒歩で向かう方法もある。

神谷町駅からは徒歩7分程度

日比谷線神谷町から愛宕神社へは徒歩で向かうことができる。10分もかからないルートなので疲れず道に迷うことなく向かうことができる。ただし神社に至る参道となっている西参道は少しわかりずらいので注意。小さな看板があるので見落とさないようにする。

神谷町から愛宕神社へのアクセス

愛宕橋西参道から神社へと向かう

愛宕山の頂上にあるためどうしても最後は上らなければならない。よく知られている出世の階段ほど急峻ではないかもしれないが傾斜があるので雨上がりなどは足元に注意が必要である。

新橋駅からは徒歩で少し遠くなる

最寄りである神谷町駅に対し新橋駅から向かうと徒歩で20分ほどになる。時間だけ見れば神谷町駅を利用するのが便利だが電車の乗り入れを考えると新橋駅を利用するのも可である。時間があるのなら周囲の虎ノ門界隈を散策しながら神社へ行くのも楽しい。また汽車をモチーフにした街並みは新橋の歴史と発展を知るうえで欠かせない。ただし真夏だと周囲のコンクリートで温められた熱波が強いので長時間歩き続けるのは根気がいる。

新橋の街並み
新橋の街並み
新橋から愛宕神社へのアクセス

有名な出世の階段を使う

愛宕神社といえば段数が桁違いの出世の階段が有名である。方角的に出世の階段から神社へと向かえるのは新橋駅を利用した場合である。神谷町からは西から回り込まなければ会談は利用できない。尤も回り込んだとしても時間的には神谷町駅からのほうが早くなる。

見どころは出世の階段

愛宕神社の見どころは出世の階段である。頭上はるか上にある神社へ向かう参道としてこの階段は設えられている。石段でありその全容からかなり年季が入っていることが窺える。一目見ただけで立ち眩みがしそうであるが「出世」と名付けられていることからもここを通ってこそご利益があるのかもしれない。足が不安になければ上りたい。逆に不安があるのであれば別の参道を選んだほうがいい。さらに不安であるのなら神社へは行かず階段だけを見て帰る。それだけでもここに訪れた価値がある。

必ず階段を上らなければならないわけでない

前述のように愛宕神社へと至る参道はいくつかあるので必ず出世の階段を利用しなければならないわけでない。上りの時は神谷町方面から手軽に上り下りるときだけ階段を利用するのもいいかもしれない。ただし下りる際も高さは変わらないので足元に気を遣うのは上るときと一緒である。